社員掲示板

本日の案件

本部長、浜崎秘書、社員の皆様お疲れさまです。

カレンダー通りの休みになり、2週連続の三連休を満喫しています。


本日の案件について。
仕事、転職について悩んでいます。

昨年末で新卒から15年勤めていた会社を辞め、5月から新しい職場でパートとして働き始めました。
福祉分野の仕事がしたいと考え、資格をとって転職をしたのですが、今の仕事は資格をあまり活かせていません。
ゆくゆくは資格を活かした、パートではなくフルタイムの仕事をしたいと考えています。

今の仕事は1年ごとの契約ですが、職場は私ともう1人しかおらず、辞めたくても辞められない雰囲気です。また、もう1人の方とはあまり気があわず、私のやることに対して何かと否定的なので、とてもストレスが溜まります。
経験として1年足らずで辞めるのもどうかと思い、来年も契約を更新しようかとなんとなく考えていますが、憂鬱です。

ストレスフルな職場を乗り切るためにどうしたらいいのか、更新しないで転職をしたほうがいいのか、どう思いますか?

ママハイジ

女性/40歳/東京都/会社員
2024-09-23 16:01

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。