実は美味しい。
本部長、浜崎秘書、そしてリスナー社員の皆様お疲れ様デス。
先月の話なのですが、亡くなった祖母の1周忌があり、実家の秋田に帰省しました。その催しは午前9時位から始まり、お昼過ぎにはお開きとなり、久しぶりに集まった親戚達と、母と昔から付き合いのある料亭でみんなでご飯を食べて終了という流れでした。
その料亭で出されたお料理の1品に、「これはなんのお肉かしら??鶏肉にも似ているけど、魚っぽい気もする…でも、なんの魚かわからないな…すごく美味しいんだけど」と、思ったモノがあり、隣に座っていた姉や、叔母、母も「何かわからないけど、美味しかったよね」と、みんな頭はハテナでいっぱいだったのだけれど、味には大満足な感じでした。
会食も終盤になり、料亭のスタッフさんがお皿を下げたり、甘味を持ってきたりしている中、姉がそばにやって来たスタッフさんを捕まえて「すみません、よかったら教えて下さい。あのお料理のお肉は何のお肉だったんでしょーか?」と、みんなが知りたがっている質問をしてくれました。すると「ウフフ、あれはマンボウなんですよ!珍しいでしょう?」と、誰も予想していなかった回答がかえってきました!ヤシロ本部長!マンボウってこんなに美味しかったんですね!
ボッケンバラリバラブルハルパッ
男性/44歳/東京都/自営・自由業
2024-09-24 17:38