フリーテーマ 歯!
本部長、秘書、皆々様お疲れ様でございます
わたくし、5月の末に食いしばりの原因により自分の歯にヒビが入りまして、定期検診で通っていた歯科医院で治療をしましたが痛みが取れず。説明不十分のまま、神経を取るというので不信感を覚え、他の歯科医院に行ったところ歯の根っこ(神経の治療)の治療が必要とのことで、そのための専門医を紹介されました。
その専門医では、根っこまで歯が割れているので抜歯しか無いとの診断により、インプラントを決意し、ネットで探しまくったインプラントを得意とする歯科医院に行き、予約の合間に見て頂き、その日のうちに抜歯を勧められました。
そこはインプラントの予約が来春まで埋まっているとのことでしたが、この、割れた歯がそのままだと根っこから細菌感染して蜂窩織炎などになってしまうことを伝えられたため、されるがままに抜歯となりました。
永久歯は初めての抜歯のため、とにかく恐怖が先に来ておりましたが、抜歯のあとはなぜか清々しい気分になり、病院を出てから、何度も空を見上げて
(わたし、歯、抜いてる。…歯、抜いたんだ…)としみじみ思いました。
抜歯後は血止めのために、ガーゼを噛み続けなければならないので、口の中は血の味が…笑
清々しい気持ちとともに噛み締める、血の味…。不味い。
(殴られて頬を切った時の感じってこんな感じかな…ふっ)と考えながら駅のトイレでガーゼを取り替えました。
何はともあれ、歯は大事です!
定期検診していても、こんなアクシデントもありますが、歯科医院選びも本当に重要です!
のりーた
女性/46歳/神奈川県/専業主婦
2024-09-24 17:40