ピンクのイメージ
おつかれさまです。
少し内容とずれるのと先日の放送は聞いていないのですが
固定概念はなくそうという風潮はあるもののピンク=女性というイメージはまだありますよね。
妊娠・出産のコーナーとかピンクだらけで、欲しい色がないな〜と思います。
服屋さんにはそんなにないですし、道ゆく人をみても割合は少ないのに
商品企画や広告を制作する方的には「女性はピンクが好き」のままなんですかね?
ピンク自体は好きで、いわゆる「ダサピンク」が苦手なだけなのでピンク批判ではないのですが
本気でそういうピンクを好きな女性が大多数だと思っているのか、まじめに気になります。
みりんみ
女性/36歳/神奈川県/自営・自由業
2024-10-01 17:39