社員掲示板

おじさんはピンクを着る案件

みなさん、お疲れ様です。

私の父(79歳・もぅじいさん)は、髪の色がシルバーグレーになり始めた60歳前半から
ピンク色の服を着始めました。

黒い髪にだんだん白髪がまじりだして、ちょうど白髪と黒髪が半々くらいになった頃の、
たぶん父の誕生日だったと思います。
「60歳過ぎたんだから、うすいピンク色とかが逆に似合ったりするお年頃だよね~」と、
物は試しの冗談半分で、サーモンピンクのポロシャツをプレゼントしました。

これが、思いのほかよく似合いまして。
父自身も、まんざらでもない感じで、お友達との食事や町内会の集まりなんかの時には、
よくピンクポロシャツで出かけていました。

男性にとって若年期や壮年期では難しい色味も、白髪になったり笑い皺が増えたりする
熟年期に、いい感じに丸みや穏やかさが加わって、パステルカラーがしっくりくるように
なるのかもしれませんね~。ステキですね~。

のりのりの

女性/47歳/広島県/専業主婦
2024-10-01 18:51

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。