社員掲示板

あと3か月でお別れ……?

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
実は、あと3か月でお別れをしなくてはいけないかもしれなくて、焦っています。

小学校で教員をしているのですが、7月に妊娠がわかり、そのままつわりが酷くで夏休みからずっとお仕事をお休みしています。安定期に入り体調も安定してきたので、今週の金曜の妊婦健診の結果次第ですが、来週月曜から仕事に復帰予定です。

しかし、、、この間、管理職と連絡を取ったところで判明したのですが、年明けからはどうやら産休に入る時期になるようです。初めての妊娠で、1月中はお仕事ができるかと思っていたので、想像より1か月短くてびっくりしています。
あと3か月で、今担任している子どもたちとお別れなのはもちろん、まだ卒業していない、これまで担任してきた学年の子達ともお別れなのかと思うと、やらなくてはいけないことがあるわけではないのですが、なんとなく焦りを感じてしまいます。
これまでは年度末の3月までじっくりかけて育てて、笑顔で次の学年や中学校へ送り出してきてきました。今年度はそれを、あと3か月でやりきらなくてはいけないなんて、何かしてあげられるだろうかと不安な気持ちもあります。
お腹の赤ちゃんのことも大事にしたいけど、4月から一緒に過ごしてきた子どもたちや、去年まで担任した子たちのことも大事にしたいので、体調第一になりますが、残り3か月は恩返しのつもりで、子どもたちにたくさん関わっていきたいと思います。
エールをもらえると嬉しいです!

イチゴチョコ

女性/30歳/神奈川県/小学校教諭
2024-10-02 17:43

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。