社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

木曜日
昨日は、ヤクルトの青木宣親(のりちか)選手の引退試合がありました。
平日は、仕事優先のため、現地での応燕は出来ませんでしたが、
対戦相手のカープのファンからも、青木コールや、リスペクトするボードが出され、チームに関係なく、引退を惜しむ声援があって、胸が熱くなりました。

今日は、日本武道館が開館した日です。
1961年、6月、東京オリンピックで柔道が正式競技になったことから、武道館を建設することになったそうです。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2024-10-03 07:21

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます

昨日のプロ野球ニュース
青木宣親選手の引退試合一色でした
全員が23番のユニフォーム、圧巻でした
引退試合でも点に絡む働きをする青木選手
まだまだ活躍して欲しいと思ってしまいました

真中氏が青木選手は喋りも上手いので解説側に来たら
強力なライバルみたいなことを言ってましたが
解説の前にコーチとかアドバイザーとして
選手の助けになる先輩でいて欲しいです

日本武道館
市ヶ谷の展示会の際に近くは通りますが
遠くから眺めるだけ行ったことがありません
来年、近くまで行ってみようかな

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2024-10-03 08:44

おはようございます!
青木選手お疲れさまでした。今年は不本意ですが、ファンでないワタシでも活躍は存じてました。

また寂しくなりますね。


日本武道館、ライブで何度か行きました。音響的にも良い施設だと思います。規模的にもちょうど良いですね。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2024-10-03 10:41

ポーメリさん、こんばんは。

青木選手
プロ野球ニュースの録画を忘れました。
( ̄▽ ̄;)

日本はもちろん、メジャーでの活躍もあって、人気選手ですね。
そうそう、全員23番には、笑いつつも、その人柄が伺えます。

武道館
屋根にある玉ねぎが有名ですね。
もともとは橋の欄干、神社、寺院などに付けられる飾り(擬宝珠 (ぎぼし) )ですが、魔除けの意味を持つことから屋根の頂点に置かれたと言われています。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2024-10-03 22:03

稲葉さん大好きさん、こんばんは。

青木選手
チームの顔の選手の1人です。

また会いましょう
と、メッセージを残されたので、何かで帰ってくると信じています。

武道館
歴史がありますね。
そのせいもあって、アーティストにとっても特別な場所とされていますね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2024-10-03 22:07