社員掲示板

あんけん (ΦωΦ)フフフ…

中学1年でバスケット部に入部。 膝を壊して退部。
3年生で、剣道部発足の為参加。
(人数集めwww)
部に居るのが中3の1年間限定の為、道着買うの勿体無いって訳で顧問からお古を借りてなんとなく偉そうにしてました(^^)
大会の時は年季の入った良い感じに使いこまれた道着を纏い顧問の先生のとなりでさらに偉そうにドッカと座り…(笑)
相手チームから
『アイツすげー強そう』

と、熟練の老剣士(の、様に見える)役に徹してました。
威嚇成功(^^)v

高校に入ってからは全力で
『帰宅部♪』
オートバイ乗ってた。か、アルバイトしてました。

横・1520

男性/56歳/神奈川県/会社員
2024-10-03 10:21

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

横須賀師匠
おはようございます

うわー
みえるみえる
貫禄の横須賀師匠〜!
強そうだぁ〜

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2024-10-03 10:24

こんにちは

それは確かに「熟練の老剣士」の貫禄ですね!
(*≧∀≦*)
「私は強いですよ?!オーラ」を感じます。
そんな手があったかー笑笑

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2024-10-03 10:35

まるこ姫
かよよんたそ

ヽ(=´▽`=)ノおはよすです♪

The日本人体型なんよ‥
柔道着でも貫禄と最終兵器感だけは遺憾無く発揮できます(笑)

中身はびっこひいたガタガタのおっちゃんですからね(笑)

横・1520

男性/56歳/神奈川県/会社員
2024-10-03 10:53

横さん、こんちは(^^)/

うちのダンナは、中学で柔道部だったみたいなんだけどね

道着をやたら柔らかくしたり、芯を抜いたり(本人談)してたらしい

それってやっぱり強そうに見せる為???

熟練の老剣士…団体戦で当たりたくねー!って、対戦相手に印象付けるのに成功したね( ̄ー ̄)ニヤリ

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2024-10-03 11:07

サファ姉様(^^)おはよすです♪

空手の道着はある程度厚みがあった方が良いらしいです。
型を決めた時に『パンッ!!』って、イイ音出るンだってさ。奥さん談

道着をやらかくするのは動きやすくしたいンじゃないかな?
まぁ(゚∀゚)ある程度ヤレてる方がカッコ良いよね( ̄ー ̄)ニヤリ
高校の体育、柔道着でイタイ目みている横です(^_^;)

横・1520

男性/56歳/神奈川県/会社員
2024-10-03 11:18

私実は柔道部からスカウトされて
1年間柔道部と掛け持ちしてました

道着ですが、空手着と柔道着どちらも着ましたが
上着の方は柔道着の方が厚みがありました

空手着はズボンかま長かってので
上は空手着、下は柔道着と袴で合気道の部活してました\(^^)/

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2024-10-03 15:25

なんかさー
研二君みたいね

あいつとララバイ~~♪

ジャンマイケル~

男性/65歳/埼玉県/会社員
2024-10-03 17:22