社員掲示板

がんばってました案件~部活メモリーズ~

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

私は学生時代バドミントン部でした。
私は小学校の時に兄の影響で地域のサッカークラブに入っており、思春期を迎える中で「日焼けしたくない!」という思いが強くなり、中学校の部活は室内競技にしようと決めていました。
バドミントン部を選んだ理由はもちろん室内競技だからということと、家の前で遊んだこともあり楽しいイメージがあったからです。

しかし、入部してみると楽しいイメージは一変。
新入部員は部活の準備や体育館の床の雑巾掛けを必死でこなし、いざ部活が始まると体力作りのための走り込みや素振りばかりで一向にシャトルを打たせてもらえません。
その上、私が通っていたのは中高一貫の女子校だったので高校生の先輩方が怖すぎて毎日震えながら部活に行っていました。

そんな中でもとにかく必死で頑張ったのは、顧問の気分でやる日とやらない日があるサーキットトレーニングです。
私の中学のサーキットトレーニングとは、まず腹筋→壁までダッシュで往復→背筋→スキップで往復→腕立て伏せ…のように筋トレとダッシュなどの動きを交互に行うトレーニングになります。
トレーニングの終盤では今考えれば割と高度なことをやっていて、腕立て伏せをしながら、肘を伸ばすタイミングで手を叩いたり、バービーやブリッジをしたり、手押し車や逆立ちで体育館を往復したりと今当時と同じことをやれと言われても絶対にできないことをやっていました。

あの時は本当に頑張ってたなぁ…
あの頃の自分を褒めてあげたいです。

みゃん

女性/29歳/東京都/会社員
2024-10-03 15:16

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。