案件
運動は苦手で文化部一択だった私。中学時代、仮入部はパソコン部に行ったのですが、小学時代に経験したパソコン部とは違い、ガチでゲームを作っている雰囲気に「違う」となり、結局絵を見るのが好きな私は、描くのは下手なものの美術部へ入部。がんばってました案件という名にふさわしくないのですが、1年生の前半はいわゆる「幽霊部員」をしていましたが、徐々に参加するようになりました。
しかし、「美術部所属」という肩書きは案外重く、「美術部の人〜表紙描いて〜」だとか「美術部だし絵しりとり得意だよね?ずり〜」みたいなことをよく言われるのがとにかく苦痛でした(笑)
実際、漫画のような絵も、芸術的な水彩画も全くと言っていいほどセンスがなく、描くと言ったら模写くらい。あとは逃げるようにマスキングテープで山下清の如くちぎり絵を作ったり、木の小物に色を塗ったりと美術は美術でも皆がやっていないようなことをして、なんとか美術部員ぶって頑張りました。笑
和室の畳
女性/26歳/神奈川県/会社員
2024-10-03 17:05