社員掲示板

部活案件

みなさん、お疲れ様です。
私は中高大と陸上競技部でした。
種目は砲丸投げです。
思い出は高校生の時。
校庭が狭かったため、夏休みの練習は公共の400mトラックで練習するのが定番でした。
砲丸投げが専門なので、1年生の時は午後学校に行ってバーベルを挙げる筋トレを自主練として、1人でおこなっていました。
おかげで秋の新人選では新記録がでました。
部長になった2年の夏休み。
トラックでの練習は頑張っていたのですが、部員同士仲良くなりすぎて、自主練で学校に戻っても、筋トレせずにおしゃべりタイムしていました。
そして、秋の新人選。
春の記録にちょっと上乗せすれば、東京で入賞できるベスト記録だったのに、筋トレ不足がたたって、1年生の時と同じような記録に終わってしまいました。
その反省を活かして、2年生の冬は筋トレをがんばって、東京で8位に入れました。
6位までが入賞、南関東大会進出なので、そこから先には進めませんでしたが、新人選の借りは返せた感じがしました。
部活だから、がんばったり、仲良くしたり、満喫した結果だったんですね。
今でも、筋トレして、砲丸投げの試合に出ていますよ。

トムちゃん

男性/53歳/東京都/自営業(治療院)
2024-10-03 17:24

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。