社員掲示板

妙齢な方だったので〜

今月から郵便料金が値上がったので、差額分の切手を買いに郵便局へ行きました

ATMの横を通り過ぎようとすると、機械からピーピー音がするのに、直前まで操作していた方は出口まで一直線!

そのATMの前まで来て、警告音に戸惑っている高齢男性に「追いかけて来ます」とひと声掛けて、音の元である「控えの紙」を取り、私も出口へ

追い付いたものの、さてこの高齢女性が足を止めるためには何と呼ぼう?で、口から出たのは

「お姉さまっ!」

少し間が空いてから、その「お姉さま」が振り返ってくれたので、事情を話し、無事に控えを手渡すことが出来ました(^^)

ちなみに、見知らぬ高齢男性に声を掛けなければならない時、私は「オジサマ」と呼んでます( ̄ー ̄)ニヤリ

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2024-10-04 13:25

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

とある
の、白井黒子!?

横・1520

男性/56歳/神奈川県/会社員
2024-10-04 13:33

サファイアさん〜ナイスです!

いろいろ機転がきいて素晴らしい〜(^o^)
そして
「お姉さまっ」の掛け声がまた素晴らしい!

読み始めは、何ごとが起こったの〰️!?
と、思いましたが
その一言で一件落着。

私も今後は、オジサマ・お姉さまを使おうと思いました(笑)

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2024-10-04 13:41

お姉さまのためですのっ!

で合ってる?横さん( ̄ー ̄)ニヤリ

ただいま愛車の1年半点検のため、森◯のス◯キにおりまする

もうじき終わるかな〜♪

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2024-10-04 13:45

オジサマ!って呼ばれたことないぞ〜
そんな感じで呼びかけられても「自分のことか?」と理解するまでかなりの秒かかるだろうなぁ。
あはは

試しに行列のできてるATMで何か忘れてみるかな。
「オィ、そこの!」って呼ばれそうだけれど……

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2024-10-04 13:56

こんにちは

うん!誰も傷つかない^ ^

咄嗟に「お姉さまっ!」って言えるサファイアさんに脱帽ですわ〜!!

「お嬢さんっ!」じゃ、みのもんたさんみたいだしね。

そういえば松山の義父が喫茶店でバイトの若い女の子を「お嬢や」と呼び止めてたのは衝撃(笑撃)でした。
むかし話か!ってツッコミたかった^ ^
その場はホンワカしてましたけどね。

かよよん

女性/57歳/神奈川県/専業主婦
2024-10-04 15:36

春子さん、こんにちは(^^)/

(オバサマ…いや、何か違うぞ)

と、一瞬頭の中をよぎって、口から出たのは「お姉さま!」

少し年下の同性から自分もそう呼ばれたら、たぶん悪い気はしないんで、今後もコレで行こうと思います( ̄ー ̄)ニヤリ

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2024-10-04 16:43

親父様、こんにちは(^^)/

あらっ、じゃあ次に会った時に言いましょうか?

「鴻のオジサマ!」

なんだか「キャンディ・キャンディ」のウィリアム大おじさまみたい(*´σー`)エヘヘ

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2024-10-04 16:45

かよよんさん、こんにちは(^^)/

あひゃ、褒められちゃった(〃ω〃)

確かにみのもんただから「お嬢さん」は成立するわけで、ずっと年下からそう呼ばれたら、きっと

「ナニからかってんのよ!」

って叱られそう!?

「お嬢や」とはまた古風かつ風流な!それはもう、そう口にする風格が必要だわね
(⁠ ̄⁠ヘ⁠ ̄⁠;⁠)マダマダムリー

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2024-10-04 16:51

サファイアさん、さすが!

お姉さまって、全く思いつきません
そして、その方が気がついてくださって良かった
咄嗟の機転に拍手!

私もそういう機会があった時の為に覚えておこう
おじさま、お姉様 (^。^)

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2024-10-04 17:50

絶妙な声かけですね お姉さま!
私なら「あの〜」「ちょっと!」としか出てこないと思う(笑)
お姉さま、気分よくスキップしながら帰ったことでしょう♫

なすもも

女性/52歳/神奈川県/パート
2024-10-04 18:26

ポーメリさん、こんばんは(^^)/

昔勤めていた会社の女性上司を、ビルの清掃担当の方が用事があって見える度に、「奥さん」と呼んでまして…

もう、おわかりですね?女性上司は独身だったのです

清掃の方が帰った後、言われましたよ「奥さんだなんて、他に呼びようがあるでしょうに」

そんなやり取りが、心の奥底に残ってたんでしょうね?なので、咄嗟に口から出たのが「お姉さま」

じゃないかな〜と思います( ^ ^;)b

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2024-10-04 20:25

なすももちゃん、こんばんは(^^)/

以前だったらもちろん「すみませーん」や「ちょっと待ってー」とか、下手すりゃ「そこの郵便局にいた人ー」呼びかな?

スーパーの駐車場に落ちていた駐車券を拾った時、近くの車内にいた高齢男性に「すみませーん、これオジサマの?」とね

「オジサンの?」って聞くより、聞こえがいいかな〜なんて、我ながら気を使いましたね(^o^;)

でもその時、なんだか「オバサマ」とは呼べなかったのよ〜。「お姉さま」の方がきっと耳障りが良いわよね?( ̄ー ̄)ニヤリ

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2024-10-04 20:31

サファイア師匠
ナイスっす\(^^)/

全てにおいて素晴らしい
ほんとご年配の方やいろいろなんてお呼びして良いかわかりませんが、とても参考になりました

あっ
サファイア師匠
おばんです〜

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2024-10-05 00:26

えへへ、まるこ先輩、ありがとさ〜ん(^^)

かよよんさんからのレスの「誰も傷つかない呼ばれ方」に結果なったわねぇ

「お姉さま」も「オジサマ」も、きっと誰かに「さっきこう呼ばれちゃったよ」と笑って言ってるかも知れないw

お二方ともその後しばらく笑顔でいたなら、それに越したことはないわ〜( ̄ー ̄)ニヤリ

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2024-10-05 11:18