社員掲示板

ふ つ お た


数日前から夕飯水炊きやってます。
とうふ・はくさい・ねぎ・手羽先
鮭の白子とを小さい鍋で煮て
ポン酢で食べています。
子供の頃は、母が水炊き大好き
だったようですがわたしが
水炊きってなんか貧乏ぽく
大嫌いで食べませんでした。
が、大人になって水炊き
ポン酢の美味さを知ったわたしは
毎年この時期から水炊き始め
ちゃっています。
不思議なもんですね。
子供の頃の味覚と大人になって
からの味覚ってかわるんですね。
今夜も水炊きで野菜をモリモリ
頂きます。



はくすいⅡ

男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2024-10-04 15:54

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

はくすいⅡさん

私も小さい頃から
水炊き食べてました♪
味の決めては、ポン酢でしたね
(*^^*)貧乏っぽいと思ったのは
私は、湯豆腐の方です(笑)

白子の美味しさを知ったのは
オトナになってからでした
うちは、味噌汁に入ってたなー
水炊きに白子、美味しそうですね♪
この冬、試してみたいです♪

ゆずポンもサッパリで
なかなかいいですよ♪
あ、柑橘系は苦手だったかしら?

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2024-10-04 17:00

ちーたんさんへ

レスありがとうございます。

ポン酢・ゆずぽんも好きですよ。
やっぱり水炊き・鍋は、大人の
味ですよね。
白子系は、尿酸値高いため
要注意ですが食べずに死ねません。
冬に向け美味しい鍋作っちゃって
行きましょう♪


はくすいⅡ

男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2024-10-05 05:14

はくすいⅡさん

ゆずぽんも大丈夫で良かった♪
「相模屋 白子のようなビヨンド豆腐」って
ご存知ですか?ふぐの白子のような味わいを
目指したお豆腐らしいです。
(買ったけどまだ食べてない)
これなら尿酸値を気にせず
食べられそうかも?

白菜が高かったらキャベツで
鍋を作ろうと思ってます♪
お鍋、楽しみましょー♪(^o^)丿

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2024-10-05 10:18