社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

土曜日
ついつい、夜更かしをしてしまいます。

今日は『時刻表記念日』
日付は、1894年、庚寅新誌社(こういんしんししゃ)が日本初の本格的な時刻表『汽車汽船旅行案内』を出版したことを記念して。

時刻表
ミステリー小説のトリックがすぐ頭に浮かびます。

お仕事の方も、お休みの方も、素敵な週末を。
さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2024-10-05 07:52

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます!
西村京太郎サスペンス大好きでした。
最近は地上波でたまに昼間再放送しています。
何度見てもなるほどと言いながら全くわかりません。

昔から時刻表を見るのも苦手で、みどりの窓口で目的地とだいたいの到着時間をノートに書いて組み立ててもらっています。
例えば広島到着15時二人席通路側とかです。

迷惑なお客ですね。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2024-10-05 09:02

うらさん、こんにちは

中学生だった頃に時刻表の読み方を覚えて、それから暫くは“想像の旅”に出る遊びをしていました。
私もなかなかの根暗男だったみたいですね。
没頭していると時間が経つのも気付かない、なんてことも何度かありました。

それにしても『汽車』って言葉も聞くことがなくなりました。
郷愁を感じさせる響きですね。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2024-10-05 14:08

うらさん、こんにちは

朝から家の用事でやっと落ち着きました

時刻表を見ながらの空想旅行、楽しみでした
今は、時刻表を買わなくなりました

乗り換えのアプリで簡単に調べられて
便利だけど、寄り道の楽しみとかはなくなりましたね

雨が止みません
夕方から出かけたいのに‥

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2024-10-05 14:33

稲葉さん大好きさん、こんばんは。

時刻表
難しいですね。
スマホのアプリで、便利になっているのに、たまに間違えます。
( ̄▽ ̄;)

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2024-10-05 17:16

鴻の親父さん、こんばんは。

理想の度~
浪漫ですね。
つい、銀河鉄道999の
ささきいさおさんの歌声を思い出しました。

年頃は、誰でも、何かを追い求めているものです。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2024-10-05 17:18

ポーメリさん、こんばんは。

理想の度
日本一周とかしてみたいですね。

明日、仙台の方でイベントがあるのですが
念の為、スマホのアプリで、検索だけはしました。
( ̄▽ ̄;)

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2024-10-05 17:20