案件
皆さん、おはようございます。
今日の案件なのですが、私が高校生の頃に遭遇した学校の謎ルールです。
無事に高校に合格し、制服を学校指定の販売店で購入しました。
そしてその制服を着用し登校したのですが、入学式の次の日、担任から呼び出し。
「制服のスカートの丈が短い。自分で切ったでしょ?買い直し」と言われました。
勿論、切ってない。販売店に問い合わせしても学校の指定の長さですよ、と。
納得いかず担任ではなく副担任に、切ってないこと、規定の長さなのに買い直しはおかしいと直訴。
結局、副担任が校長や教頭に相談。担任の独自ルールだったことが分かり、校長や教頭、副担任から謝罪がありましたが担任は不服そうな顔でした。
私が直訴するまで過去に何人かは買い直しをしていたみたいです。
独自ルールを黙認していたらしい学校に不信感を抱いたのは言うまでもないですが、自分が間違ってないことに対して直訴して良かったと思いました。
★クラウド★
女性/34歳/愛知県/会社員
2024-10-07 08:46