案件
本部長、秘書、皆様
お疲れ様です。
私の高校の母校は、スポーツは強かったですが、あまり優秀ではなかったので、リーゼント頭や
短ランにボンタンは当たり前でした。
まぁあまり良くないですが、タバコや飲酒をする生徒も多くいた為、全員を停学にすることはできず、先生に見つかった生徒は
学校の周りのドブ掃除をするというルールがありました。
私はお酒は飲みましたが、タバコは吸わなかったので、ドブ掃除はしたことはありませんでしたが、アルバイトが見つかり、その事で生活指導の先生とちょっとしたいざこざになり、
『停学か応援団長』という訳のわからない選択を迫られました。
当時はバルセロナオリンピックもあったし、我が校には競歩の代表選手もいたので、結果的に頑張りました。
ただ未だに『停学か応援団長』というのが意味が分かりません。
オリジナル・デブ
男性/51歳/石川県/職人
2024-10-07 09:16