本日の案件
皆さま、お疲れ様です!
中学の時のルール、頭髪検査の話です。
朝会で体育館に集まった時、先生がチェックするんですが、前髪が眉毛より下まで伸びているとアウト!
眉毛に、かかる程度ならセーフ!なんとも微妙な前髪の長さです。これを私たちは「オンザ眉毛」と呼んでいました。眉毛にON!これはセーフなんです。
ところが中3になった時、学年主任の先生が変わり、さらに厳しくなりました。「オンザ眉毛」すら認めない。
「これ、長い!眉毛にかかってるだろ〜!アウト!」と。
とうとう「オン(on)」ではなくて、「アバブ(above)」になってしまいました、「アバブザ眉毛」!本当にそんなふうに呼んでました、今の中学生がきいたらびっくりしますね。
同年代の方、「オンザ眉毛」皆さんも使っていたのではないかな〜。
みどみどり
女性/52歳/東京都/自由業
2024-10-07 12:18