社員掲示板

案件

本部長秘書お疲れ様です。
私の小学校にも謎ルールありました。
その名も『ストップ10(じゅう)』です。

ストップ10とは廊下を走っている人を見かけたら『ストップ10』と声をかけます。

そして声をかけられた人は、10秒立ち止まります。そしてなぜ走ってしまったのかをその10秒の間に考えます。
その後普通に歩き出すという謎ルールです。

当時先生達が考えたものですが、子供達の間ですごく流行っていたので廊下中から『ストップ10!!』の声が聞こえていました。
もちろん今はないルールだと思いますが、一応みんな走っていると止まるので謎ルールですが、ある意味効果的だったのでは?と思います。

ひままま

女性/40歳/茨城県/会社員
2024-10-07 12:19

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。