社員掲示板

今日の案件

私は高校を卒業するまで九州に住んでいました。女子校に通っていましたが、この高校、県内でも「校則が厳しい」で有名な学校です。
とりわけ凄まじいのは髪型で、許される髪型は3種類「ショート、おかっぱ、三つ編み」です。
髪をすいてボブヘアーにするのは今では珍しくありませんが、この高校は「髪をすいてはいけない」のです。頭のてっぺんから髪の先まで長さを揃えなくてはならず、規定のおかっぱの長さから髪が伸びてきたら二つ結びが許されます。
でもこの二つ結びは、「三つ編みにするまでの過程」なので、三つ編みができるくらい伸びたら三つ編みにしなくてはなりません。
髪をすかず、しかも長さが全部同じなので三つ編みにすると、しめ縄状態です。
だからこの高校を卒業すると、髪をすいて長い髪のままパーマをかける人が多かったです。
私が卒業してしばらく経ってからようやくポニーテール(下の位置)が許されたと聞きました。
こんなに髪型揃えて何になるんだー!と今でもすごく謎です。

スヌープ

女性/34歳/埼玉県/会社員
2024-10-07 12:44

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。