社員掲示板

謎ルール案件

お疲れ様です!

思い出した事があります。
小学3年生の時、東京から静岡県に引っ越しました。
その小学校は、通学に体育着を着て通う学校でした。
男女共半袖半ズボンでした。
何が謎かと言うと、一年を通して、半袖半ズボンで通うのが当たり前だった事です。
流石に風邪をひいている子は上着を着ていたけれど、みんな冬でも手袋と長い靴下くらいで、めちゃめちゃ寒かったです。
そして、1年間半袖半ズボンで通っていた子は、
表彰されていました。

当時は、冬もそんなに寒くなかったのかなぁ??
毎日猫背で手を擦り合わせていた思い出しかないです(笑)

宇宙の秘密は緻密なはちみつ

女性/50歳/東京都/パート
2024-10-07 12:46

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

宇宙の秘密は緻密なはちみつさん
え~~!私の学校は逆に運動会の時以外は体操着で登校しちゃいけないルールです。
私の登校班がかなり出発が遅くて1時間目が体育の時着替えるのがみんなと別だったときもあります!
理由は体操着に名前を縫い付けているので?名前を隠すためです。
でも5時間目が体育の時はカーディガンを羽織るか体操着を裏向きにして帰るならOKなんです!
謎です・・・

たまねこ

女性/11歳/神奈川県/学生
2024-10-07 14:57

たまねこさん

お疲れ様です!
今の小中学校はそうなんですね。
もしかしたら、体育着通学は静岡県だからかも??

今は名前を晒すのは御法度ですよね。
時代が変わりましたね〜。

宇宙の秘密は緻密なはちみつ

女性/50歳/東京都/パート
2024-10-07 16:39

わー!引っ越しして掛川だったんですね!!
子どもは風の子とか言われて、確かに半袖短パンの男の子いたな〜(すごいねって言われてた)って思い出しました。でもそれは自主的にだったような気が…宇宙の秘密は緻密なはちみつさんの小学校、みんなそうならサブっ、寒いですよね。
制服の上着が着れただけでも私の学校はラッキーでしたね。
ヘルメット登校のレス、嬉しかったです!ありがとうございました。

柏のつばさ

女性/49歳/千葉県/ゆるり人生のひと休み中
2024-10-07 17:46

柏のつばささん

おはようございます!
子供は風の子!ほんと当時はみんな薄着だった気がします。
静岡県、今どうなってるのかなぁ〜気になりますね!

宇宙の秘密は緻密なはちみつ

女性/50歳/東京都/パート
2024-10-08 07:47