社員掲示板

〜本日の案件〜

皆さま、お疲れ様です。
母校では指定の通学鞄に付けるキーホルダーは一個まで。
握り拳に隠れるサイズなら付けても良い。という謎ルールがありました。

ドラゴンボールに登場するキャラクター、ベジータのキーホルダーを鞄に付けていた時。
身だしなみ検査で先生に「キーホルダーのサイズが大きい!」と指摘され、必死にキーホルダーを押し潰して『拳に隠れま〜す』と抵抗しました。
ベジータの髪の毛が手の内側に刺さり、痛かったのを今でも覚えてます。

年頃の女の子なら、可愛い物や好きなキャラクターのキーホルダーを鞄に付けたいですよね。
拳のサイズは人それぞれですし。何の意味があって制限をしていたのか、摩訶不思議です。

ゆる蜜

女性/35歳/東京都/自営・自由業
2024-10-07 13:54

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。