本日の案件について
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、
1週間の始まりの月曜日を乗り越えお疲れ様です。
本日の案件についてですが、私が通っていた中学校のお話です。
中学校は教室のある校舎と、実験室や音楽室等がある実技の教室のある校舎が別棟で別れていました。
そこを繋ぐ渡り廊下が1階から3階まであったのですが、
見晴らしの良い3階の渡り廊下は、3年生しか使ってはいけないというルールがありました。
まさに「謎ルール」です。
田舎の中学校で、今よりも上下関係が厳しい時代。
最高学年の特権として付与されたものだったのかも知れませんが、なぜこのルールが生まれたのかは謎のままです。
文具女子みのり
女性/44歳/山梨県/会社員
2024-10-07 16:47