社員掲示板

学校の謎ルール案件

本部長、秘書、お疲れさまです

私は今から30年前の高校時代は、朝7:20からの早朝の朝課外として授業があり、生徒は全員出席していました。

それが終わると朝礼があり、1時間目がはじまり、さらに3年生では7時間目が終わったあとも夕方の課外授業があるという時間割でした。

卒業してからは、九州の公立の進学高校では他の県でも実施されていたと聞きましたので、私たちだけではなかったのですが、あの日々はとてもとても眠かったです。

今ではその制度は無くなったと聞きましたが、当時の九州では都会のような予備校もなく、先生たちのこの指導が必要だったというのは理解できます。
ですが、やっぱり眠かった思い出しかないです(笑)

ノーベルだじゃれ賞

男性/48歳/東京都/会社員
2024-10-07 17:00

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。