案件
小学校時代、6年生になると、
校内放送で必ず1回は自分が歯磨きしている姿を全校生徒にさらされる、という伝統がありました。
「歯磨きタイム」と呼ばれる給食を食べ終わったあたりの時間に行う歯磨きの時間で、各教室に設置されたテレビから担当の6年生がカンペに合わせて歯磨きをするというもの。
皆のお手本になるように、ということはわかるのですが、多感な時期の全校放送はなかなか恥ずかしいものがありました。
なんなら放送部のメンツは皆が目の前で歯磨きを見てるし…笑 と、思い出深いルールです。
和室の畳
女性/26歳/神奈川県/会社員
2024-10-07 17:24