社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
私は愛知県出身なのですが、中学生の頃の校則がかなり厳しかったです。
・髪の毛は耳より下で、二つ縛りか一つ結び(アレンジ禁止)。髪を下ろすならセーラー服の襟に髪がつかない長さ。
・前髪は眉毛より上、それより下ならピンで留める
・セーラー服の中着の色は白か黒
・靴下、靴は白で、靴下はくるぶし寄りも上で履く
・爪は掌を正面から見た時に爪が見えたらOUT
・スカートは膝より下
などなど、毎朝校門の前でチェックされ、月に1度生活点検というものがあり、上記の項目をすべて事細かくチェックされます。
当時バスケ部に所属していたのですが、生活点検で1つでも項目に引っかかると、部活全体の連帯責任となり、その日はずっと外周というペナルティがありました。

1、2年生の頃は、生活点検の日は気が気じゃありませんでした。だって、引っ掛かったら連帯責任=先輩からかなり恨まれる
からです。
私は1度だけ引っ掛かったことがあるのですが、その日は部活に行く足がかなり重く、震えながら行った覚えがあります。
今思えば、各項目厳しすぎるって、、、って感じです。
当初必死で守ってた自分が可愛く思えます。

puccaちゃん

女性/25歳/東京都/会社員
2024-10-07 17:32

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。