謎ルールというより謎イベント
本部長、秘書お疲れ様です。
僕が通っていた高校には“強歩大会”という謎イベントがありました。
山梨の学校なんですが、夜中の22:30に学校を出発し、翌日の昼までに奥多摩の小河内ダムを目指すイベントです。その距離なんと64キロ!
真夜中に峠を越えたり、渓谷沿いの国道をひたすら歩き続けます。一向に見えないゴールにメンタルと体力を削がれ続け、ゴールが見えた時は泣いたものです。その後1週間ほどは筋肉痛で足を引きずってました。
ちなみに女子は早朝に峠の頂上をスタートする約35キロの道のりでした。
車を買い、ドライブがてらかつてのルートを辿ると「まぁこんなルートを歩いたなぁ!」と思うばかりです。
バケツ
男性/37歳/東京都/鉄道員
2024-10-07 17:41