社員掲示板

なんだかな…

百均のパーキング、ずっと
1時間無料だったのに
今日、久しぶりに行ったら
40分無料の短縮になったことを
レジで知った(゚д゚)
どこにも変更表示なかったよ?

その時点で52分…セーフだと
思っていたら完全アウトだった

出口の精算機で追加で200円
財布の小銭は500円と10円
精算機は、500円玉は使えない
仕方なく千円札を投入
全部100円玉のお釣りが
ジャラー!(+_+)

ハイエースは、釣銭取る位置が
窓から手の届くギリギリなのよ
ジャラジャラの小銭を1度で
取り切れず4回に分けて取る私
なんだかなーもうー(-_-;)
やられたー!って感じ

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2024-10-08 23:26

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ふんだりけったりですね>⁠.⁠<

タギルナイト

男性/56歳/茨城県/会社員
2024-10-09 00:13

キャー(ノД`)それはお店の入口の所にでも張り紙して大きく書いておいて欲しいです!
釣り銭取るのが大変…ちーたん❤︎さんが乗ってるハイエースにはそんな苦労もあるのですね。
私はデニーズで出る時、会計が何人かいて1分遅くなり200円の時ありました。それは自分が悪いけど悲しい。

それと、ドラッグストアの15%割引券が急に1,000円以上買わないと使えなくなった時、なんだかなーと思いました。

柏のつばさ

女性/49歳/千葉県/会社員
2024-10-09 05:34

タギルナイトさん

ホント、踏んだり蹴ったり
打たれっぱなしの
手も足も出ない状態(笑)
職場で使う材料を買いに行っただけ
なのに…(ToT)
とどめは、請求できない…
( ノД`)シクシク…泣きっ面に蜂

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2024-10-09 09:51

柏のつばささん

パーキングの発券機にも
店内入口のどちらにも
事前のお知らせ一切無しは、
小銭稼ぎの確信犯ですよ…
(-_-) まったく…

精算機のお釣りの高さって
乗用車向けで…うちのは窓は高いし
腕は短いしでツンツン!
指先しか届かないです(>_<)

1分で200円!(@_@;)
それ、一番避けたいパターンですね
ドラッグストアの割引対象の金額制限
あれ、撤廃して欲しいです(^^;)
割引サービスなんだか?
強制的に買わせるんだか?ズルい

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2024-10-09 10:15