社員掲示板

よっこいしょ案件

本部長、秘書、社員の皆様おつかれさまです!

小さい頃の記憶でいくと、地元から近い静岡県焼津(やいづ)市でやった『地引網』かしら。

なんだか重くてすごいものを引っ張っているというわくわく感
みんなで協力してるぞ、がんばるぞの一体感
いろんな魚が入っていてやったーの達成感

今引いたら重くないのかもしれない。でも小学校低学年の私にとってはすごく重たく感じたな。

柏のつばさ

女性/48歳/千葉県/会社員
2024-10-09 06:03

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

柏のつばささん
おはようございます〜

焼津ご出身なんですか?
隣のおばちゃんも焼津の方で
よくお話し聞いてます

お魚美味しくていいなぁ〜
地引網引くってどのくらい重いんでしょうね
楽しそう

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2024-10-09 07:05

おはようございます

地引き網、私も子どもの頃やりましたー^ ^
ちびっ子過ぎてなんの戦力にもならなかったかもしれないけど、頑張りました。

何が出てくるかな?とワクワク感と
エイがパタパタしてた記憶です( ´∀`)
千葉だったか茨城だったか朧げですけど笑

かよよん

女性/57歳/神奈川県/専業主婦
2024-10-09 07:31

大きなかぶ
のお話しみた〜い♪
かわいい〜〜〜

バンブーアヒージョ

女性/55歳/神奈川県/会社員
2024-10-09 08:12

こんにちは、柏のつばささん

学生だった頃、小田原に同期の仲間がいまして、夏休みに遊びに行ったことがあります。
海岸近くのお宅だったので男ばっかりの4〜5人で浜に遊びに出ましたらたまたま地引網をやっていました。
若さのノリで参加させてもらい、大人も子どもも一緒になって引っ張りました。
確かに、重たかった!
大人になってもあれは重たいものだと思いますよ。

残念なのは、網に何が入っていたか、ほとんど記憶してない。
縞々模様の魚がいたのは何となく覚えているのですが、もしかしてあれは石鯛だったのかしらん……
でも地引網で石鯛が引っかかるんかねぇ?

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2024-10-09 13:44

リアルまるこさん☆☆

わー!お隣さんやーづの人なんですね。う~~んれしいよぉって言っておいてください!
私は藤枝です。でも高校は焼津の端っこの方でした。
本当、お魚は美味しいですよ。うちの実家のねこは、なんと贅沢に生しらすを食べます笑
あ、でも茨城も海側は美味しいお魚いっぱいですよね。
地引網はたくさんお魚入ってたら重たいのかな?みんなで声かけて引っ張った記憶があります。

柏のつばさ

女性/48歳/千葉県/会社員
2024-10-09 20:19

かよよんさん☆☆

かよよんさんも地引網やったことあるんですね!!
なんか楽しかったなぁって記憶です。一生懸命引っ張ってはいましたけど、あれ、大人が裏で頑張ってるのかなぁ?笑
網にかかったエイのパタパタいいですね。あと、謎の魚とか、何?なにこれ?みたいな。

柏のつばさ

女性/48歳/千葉県/会社員
2024-10-09 20:23

バンブーアヒージョさん☆☆

そうなんですよ。子供が前で引っ張って、大人が後ろで…みたいな。
「うんとこしょ、どっこいしょ」現象ですね笑

柏のつばさ

女性/48歳/千葉県/会社員
2024-10-09 20:25

鴻の親父さん☆☆

鴻の親父さんは学生の頃に地引網をやったのですね!!
やっぱり大人でも重たかったんだ。みんなで引っ張れ~って感じですよね。
そうなんですよ、楽しかったが先に来て…私も肝心のどんな魚がかかったのかあまり記憶にない…ですねぇ笑

柏のつばさ

女性/48歳/千葉県/会社員
2024-10-09 20:28

生しらす!!

私の叔父も、伊豆で生しらすをとりに行ってました!
朝早くに起こされて、今の時間しか生で食べられないからと、子供のころ目をこすりながら食べた!!!
そのあと全部釜茹でにしちゃうの〜
懐かしいなぁ〜

バンブーアヒージョ

女性/55歳/神奈川県/会社員
2024-10-09 21:17

バンブーアヒージョさん☆☆

きゃー!なんかバンブーアヒージョさんの記憶の引き出し開けちゃったっぽいですね。
あしが早い「生しらす」本当に美味しいですよねー
ザルに入れてもらってくるんですが、猫がどこからかぎつけるのか絶対いるんですよ笑
あとは「生サクラエビ」もあります〜お酒に合います!

柏のつばさ

女性/48歳/千葉県/会社員
2024-10-09 22:41