社員掲示板

めっちゃ重い物案件

おはようございます

歯科医院で働いていた時の事です。
車椅子の患者さんが来院されました。
中に入るには3段の階段が2箇所あり、
3人でお手伝いしました。

患者さんは小柄な男性でしたが
もの凄く重い!!!
3人では厳しかったのでもう1人いたらラクだったかもしれません。

車椅子の重さを初めて知った経験でした。

かよよん

女性/57歳/神奈川県/専業主婦
2024-10-09 07:53

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはよーございます

ダッシュするガッツ石松

男性/60歳/東京都/自営・自由業
2024-10-09 08:37

かよよんさんおはようございます。

実際やってみてはじめてわかる事ってありますよね。きっとその患者さんも申し訳ないなぁと思ってるけど、そこの関門抜けないと治療できませんもの。
今日歯医者行くのでなんか気になっちゃいました笑

あ!だからここにスロープとか手すりがあるんだ、バリアフリーになってるんだねって場所はありがたいって事ですね。

柏のつばさ

女性/48歳/千葉県/会社員
2024-10-09 09:14

ダッシュさん

お疲れ様です
寒い雨の日になりました。
お体を冷やさないように。。。

車椅子って重いんですね。
体を預けるものなので安全性の為の
あの重さは納得です。

かよよん

女性/57歳/神奈川県/専業主婦
2024-10-09 11:05

柏のつばささん
 
お疲れ様です

車椅子って倒れたりしないように
丈夫な作りになっているのでしょうね。
あの重さは忘れられません。

今日は歯医者さんなんですね。
私は今でも苦手です( ; ; )
頑張って下さいね( ´∀`)

かよよん

女性/57歳/神奈川県/専業主婦
2024-10-09 11:10

かよよんさん、お疲れさまでーす(^^)

そういえば、昔通っていた歯科医院ってどこも階段昇って〜なところばかり

結婚する前のところだけは建物の1階だったわねぇ

歯医者さんの男性スタッフって先生くらいで、ほぼ女性となると、かなりの重労働だったんじゃないかとお察しします(?_?)

患者さんと車椅子を別々に運べたら、また違ったんでしょうけど、さすがに無理よね(^_^;)

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2024-10-09 14:12

サファイアさん
 
お疲れ様です。

私もそれ思いました。
患者さんをおんぶして空っぽの車椅子を運ぶ、、、
とかね。

確かその時は患者さんの奥さまと、出入りの男性の業者さんと私の3人だったかと思います。
1番下っ端で若かった私が名乗り出たので「重くてムリでした」とは言えないなと頑張りました。

かよよん

女性/57歳/神奈川県/専業主婦
2024-10-09 14:27