社員掲示板

「よっこいしょ案件 〜めっちゃ重い物持ちました〜」

私の実家は建設業なので
たまに、家業を手伝うことがありました。
いろんな物を運ぶうちに自分が持てる
限界ギリギリが、わかりました。
それは、40キロのセメント袋でした

セメント袋は、紙袋で表面に
こぼれた粉が、薄っすらついていると
すっごくツルツル滑るので持ちにくく
革手より素手の方が持ちやすかったです。
手でつかんで持ち上げ、肩に乗せて運ぶのですが
数袋運ぶとまず手の握力の感覚が無くなって
手に力が入らないので運べなくなります
(^^;) 自分の限界をそこで知りました
運び続けている兄や弟は、
本当にスゴイな~と感心します♪

現在は、25キロ詰めになっているので
運びやすいし、腰痛予防にもいいですよね♪

あ、あと足場で使う4メーターパイプ…
空洞だけど金属製だから重いんですよ
立てたまま運びますが重心を取るのが難しいから
私の持てる限界ギリギリ…建材ばっかりですね
(^^;)

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2024-10-09 10:37

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

こんばんは
あら似たようなお話の書き込み(笑)
単管パイプは重心取りながら歩く結構大変だよね
よく頑張りましたね

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2024-10-09 22:51

29番柱のハシビロコウさん

同じ苦労を経験したので
とてもよくわかります♪(笑)
重心を外すと大惨事の予想なので
緊張感半端なかったです(^^;)
がんばったね、わたし♪
(*´艸`*)ありがと♪
ハシビロコウさんは
もっと頑張られていましたね♪
頭が下がりますよ
お疲れさまです♪(*^-^*)

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2024-10-10 16:19