案件
本部長、秘書、皆さまお疲れ様です!
高校生の時に吹奏楽部でパーカッションを担当していました。
音楽祭などのイベント、コンサート、コンクール、他の高校との合同練習や、他の高校に楽器を貸し出すという機会もあり、重い楽器を運ぶ機会はとても多かったのですが、今覚えているのはドラとチャイムです!
ドラは中華料理屋さんにありそうな、『ゴーン!』という楽器、チャイムはのど自慢で鳴らしそうな『キンコンカンコン』です。
この二つはしょっちゅう使うものではないのですが、曲によって何度か運びました。
音楽室って何故か奥にありませんか?
うちの学校も、一番奥の校舎の、4階の、さらに一番奥にあり、渡り廊下を通ってから、階段を一段一段。
傷つかないようにタオルでぐるぐる巻きにしてあるので更に持ちにくく、特に大変でした。
そこをトランペットとチューバの男子が助けてくれると、その時だけ女子がキャーキャー言ってたのも思い出します。
キンモクセイ
女性/44歳/東京都/団体職員
2024-10-09 11:06