社員掲示板

飛行機の手荷物をひとりで・・・

本部長・秘書・社員の皆様、お疲れ様です!

空港でグランドハンドリングの仕事をしています。

今、私が担当している仕事のひとつが、激重(げきおも)で、困っています。

それは、飛行機に搭乗するお客様の預けた手荷物を、ひとつひとつ、飛行機に積んでいくという作業です。

深夜に到着するLCC(ローコストキャリア)で、

ボーイング737の飛行機の貨物室に、激重の荷物を、ベルトコンベアに載せて、貨物室に行って、奥から積み上げていくこと、250個ほど・・・

ひとつ23kgのスーツケースを250個積んでいくのは、もはやハラスメントでは???と思ってしまいます(笑)

ちなみに、普通の航空会社では、この作業は6人ぐらいでやるのですが、当社は空前の人不足・・・

ベルトコンベアーで延々と流れてくる荷物・・・・ ベルトコンベアーの停止ボタンも押せない状況下で、積み上げ終わると、滝のような汗と、ストレスで爆発してしまいたい気持ちになりますね

積み込んで飛行機の貨物室の扉を閉めたところで、無線で「搭乗口に来ない客がいる」と連絡が入ると、その荷物は飛行機から降ろさなければなりません・・・

その荷物が、貨物室の奥にあるかと思うと・・・・発狂します(笑)

お願いですので、保安検査と搭乗口へは早めにおいでください。

その作業(搭乗しない客の荷物をピックアップ)があると、確実に30分は飛行機が遅れます。

でも、まずは人を増やしてほしい・・・と強く感じています!

しまりす

男性/48歳/東京都/空港職員
2024-10-09 14:52

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。