社員掲示板

よっこいしょ案件

皆さま、お疲れ様です。

転勤で札幌に住んでいた頃。
当時、子どもの幼稚園には徒歩で通っていた我が家は、冬になり雪が積もると『ソリ』が活躍。
シンシンと雪が降る中、ソリに子どもを乗せて引っ張って行くのが冬の幼稚園のお馴染みの風景でした。

そんなある日。幼稚園の帰りに仲良し5人で近くの公園で遊ぶことに。
早速娘のソリを引っ張り始めると、子どもたちが後ろに続いてきて、縦に並び、後ろにいる友だちのソリの紐を持って連結しだしたので、自然と私はその連結したソリを引っ張ることに。

子どもとはいえ、1人15kg前後くらい。
掛ける5人で、75kgほど。
ソリで少し楽に運べていたハズですが、流石の重さに引っ張る紐が手にくい込みます。
雪が降る中、50メートルほどを汗を滲ませながらひたすら引っ張り歩いた私。
子どもたちは後ろでキャッキャと楽しげで、鬼教官達に鍛えられてる気分でした。笑

札幌での懐かしくて良い思い出です。
持ったと言うか、引っ張った話にて失礼しました。

れまる

女性/51歳/東京都/パート
2024-10-09 17:43

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。