銭湯の日案件
父が若い時分、住み込みで仕事を教わった親方のお宅の近くに銭湯があったので、そこへ遊びに行った時に何度か入浴したことがありました
おととし、江戸川区に用事があった帰りに、親方の家があった江東区門前仲町へ40年振りに行ってみました
橋を渡ってすぐに銭湯があったはず…と思ったら、一面花壇になっていて「さすがにもう営業してないか…」とガックリ
橋のもう少し先にあるお蕎麦屋さんで遅い昼食を取った後、女将さんに銭湯のことを聞いてみると…
「橋のすぐ横じゃなくて、もうちょっと奥にあったのよ。今は銭湯じゃなくてスパだけど」
そう言えば、花壇の向こうのビルに「ホットスパ」の看板があったかも!?
ということで、幼い頃の記憶では橋のたもとにあったはずの銭湯は、実際にはもうちょっと奥に建っていてイマドキのスパに変身していました
カタチは変わっても、今でもそこに入浴施設があるのを知れてヨカッタです
サファイア
女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2024-10-10 13:00