社員掲示板

銭湯の日案件

父が若い時分、住み込みで仕事を教わった親方のお宅の近くに銭湯があったので、そこへ遊びに行った時に何度か入浴したことがありました

おととし、江戸川区に用事があった帰りに、親方の家があった江東区門前仲町へ40年振りに行ってみました

橋を渡ってすぐに銭湯があったはず…と思ったら、一面花壇になっていて「さすがにもう営業してないか…」とガックリ

橋のもう少し先にあるお蕎麦屋さんで遅い昼食を取った後、女将さんに銭湯のことを聞いてみると…

「橋のすぐ横じゃなくて、もうちょっと奥にあったのよ。今は銭湯じゃなくてスパだけど」

そう言えば、花壇の向こうのビルに「ホットスパ」の看板があったかも!?

ということで、幼い頃の記憶では橋のたもとにあったはずの銭湯は、実際にはもうちょっと奥に建っていてイマドキのスパに変身していました

カタチは変わっても、今でもそこに入浴施設があるのを知れてヨカッタです

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2024-10-10 13:00

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

サファイアさん!聞いてみてよかったですね。
昔の記憶をたどって…風景とか断片的に覚えててちょっと肝心なところ思い出せないって時あります。
なくなってしまうのは寂しいけど、生まれ変わって素敵なスパになってれば嬉しいですねぇ。
私も小さい頃や学生時代によく行った場所をまた訪ねてみようかしら。

柏のつばさ

女性/49歳/千葉県/会社員
2024-10-10 15:43

柏のつばささん、こんばんは(^^)/

今はG◯◯gleのストリートビューで見ることが出来るけど、やっぱり現地に行って良かったです

親方は私が小さい頃に亡くなり、奥様も30年ちょっと前に亡くなりましたが、その時は父の運転する車でお悔やみに行ったので、周囲の景色を気に留めることなく帰ってきてしまいました

ダンナは初門仲で、私の思い出の地を一緒に巡ってくれた上、奥様が昔、私を連れて行ってくれたお蕎麦屋さんの味を気に入ってくれたので、とても嬉しかったです(^^)

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2024-10-10 18:13

サファイア師匠
おばんです〜

小さい頃の記憶ってあやふやだけど、
サファイア師匠はほぼあっていたじゃないですか!
すごいヨォ〜

思い出の銭湯がスパとなって
いつでもご近所の憩いの場になっているんでしょうね

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2024-10-10 20:22

まるこ先輩、おばんでやんす(^^)/

うーん、多分ねぇ

記憶の仕方って人それぞれあると思うんだけど、私の場合、写真とか映像のように残ることがあるのよ

だからか、地下鉄門前仲町駅の地上に出たら、銀行のある交差点を東京湾方面に渡って、そのまま真っ直ぐ行ったら橋を渡って、角にある銭湯の道を曲がったら親方のお宅

って、今でもソラでカキコミ出来るくらい

まあ、銭湯の場所がちょっとズレてたけどw

あと、銀行の並びに大きなおもちゃ屋さんがあったのを覚えてて、そのとき探したら「おもちゃ屋さんの名前のビル」に変わってたわ(*´σー`)エヘヘ

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2024-10-10 21:40