場違い…案件になる話か分かりませんが
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、スポンサー様お疲れ様でございます。
私の存在発言が場違いと思えてしまうのです。
幼少期からそう。金沢の田舎で育った私は、親、親戚から兄ばかり目立ち、私が何か発言したら空気がしん。として、まるで油の中に洗剤を入れたかのように
引かれる、そして私以外の家族親戚、兄と何事もなく
話します。
そういう姿、空気を見てると、喋るきが起きなくなり
聞く専門になっていきました。
学生時代も社会人になっても、声がでかい人には人がついていく。何か話ても、いつも周りから浮いた存在になる。
たまに実家の金沢に帰ると、母親の愚痴聴きがかり
、用事でこき使われます。私はいったいどうしたら良いのだろうか…
なんだか疲れてきた。とはいえ、母のことは心配だから時間をみて帰っていますが。ちなみに父は12年前に他界しました。
ふなっちょ
女性/53歳/茨城県/派遣
2024-10-15 22:39