本日の会議テーマ
本部長、秘書お疲れ様です。
私が若い時に法人営業をしていたときのことです。
取引先の総務部長から、「会長が亡くなったから葬儀に出席してほしい」と依頼がありました。
会長?と、まずその存在をその時に初めて知り、もちもん会ったこともないですし、どんな人なのかもわかりません。名前もその時初めて知ったくらいです。
でもお世話になっている会社だし、義理もあるし、まあいいか、と軽い気持ちで当日は出席することにしました。
すると、さすが日本でも有名な大企業、最寄りの駅から葬儀に向かう数百人の人の流れに、「あれ? これ自分が参加していいやつ?」と頭にクエスチョンマークが浮かんできました。
でも自分は直々に総務部長からお願いされたんだ、とちょっと優越感のように自分に言い聞かせ、葬儀場に向かいました。
しかし葬儀が始まっても、遺影で初めてみる故人の顔、全然頭に入ってこない喪主の挨拶、悲しんでいる人の中で、場違いのところに来ちゃったなぁ、と感じたお葬式でした。
むらさきうさぎ
男性/50歳/埼玉県/会社員
2024-10-16 06:31