社員掲示板

場違い案件

おはようございます

「場違い」イコール「居づらい」とするなら、
1つ思い出した事があります。

結婚してすぐに夫の会社の部署の人たちの食事会に「お披露目」みたいな感じで呼ばれました。
会社の近くの鰻屋さんのお座敷でした。

初めましての挨拶をして、
結婚のお祝いをしてもらい、、、

そんな時間は最初の20分くらい。

あとは皆さんが仕事関係のお話をされていて、
夫以外の知り合いもなく、全く部外者なのは私1人。
雰囲気に合わせてニコニコしてはいましたが、
話の内容は分からないしアウェイ感は半端なかったです(T_T)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2024-10-16 08:21

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

かよよんさん

目に浮かびます…。
その時のかよよんさん、頑張りました!

そんな時代を経て今は
「置いてきぼりにしない」という
文化が生まれたのでしょうm(_ _)m

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2024-10-16 08:47

おはよーございます

ダッシュするガッツ石松

男性/60歳/東京都/自営・自由業
2024-10-16 09:06

かよよんさん、おはようございます(^^)/

私も似たような場面がある〜

ダンナの中学生の時の同級生グループが「サファイアダンナ君がようやく結婚する!」と喜んでくれて、紹介を兼ねたお祝いの席を設けてくれた27年前

私以外、ダンナの同級生または他校だけど仲良くなった方々ばかり

中には女友達も2人いて、ときおり気遣って話し掛けてもらえたけど、ほぼ内輪話ばかり(-_-;)

その後も何度か会う機会があって、今では普通に会話が出来る間柄になったけど、あの日はかよよんさん同様「完全アウェイ」でした(^o^;)

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2024-10-16 10:32

べにあずまさん

お疲れ様です

ありがとうございます!
頑張りました!
耐えました!!!

完全な置いてけぼりです。
私は謂わゆる会社勤めというモノをした事が無く、新鮮ではありましたが身の置き所が無かったです。

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2024-10-16 14:16

ダッシュさん
  
お疲れ様です

午後の気温は26℃、
長い距離を歩くと少し汗ばむくらいです。
扇風機を片付けると暑くなる我が家のジンクス。
今年も当たってしまいました〜(^^;)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2024-10-16 14:20

サファイアさん

お疲れ様です

サファイアさんも「お披露目被害者」でしたか(^^;

夫が独身時代に会社の人にどう思われていたのか知りませんが、結婚相手について多少の興味があったのでしょうね。

もうね、状況的に「出オチ」ですよ。

「はい、わかりましたー(こんな感じの嫁ね)」
って私への興味も薄れていつもの部署の雰囲気に戻ったのでしょうね。

サファイアさんはダンナ様のお友達、
私よりもキツいアウェイだったとお察しします。
お高いよく耐えましたね(^^;

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2024-10-16 14:29