場違い案件[結婚披露宴に普段着で‥]
皆様、お疲れ様です
以前の会社に勤めていた、結婚してすぐの30歳頃
親しくしてい総務部の同い年くらいの男性が
今度結婚するんだ
日曜日にパーティーを開くから来てよ
というので
気軽な気持ちで夫と行くと
ええええっ!マジな結婚披露宴
服装はパーティーと聞いていたので
普段よりは綺麗めでしたが正装ではありません
お金は持っていたものの、ご祝儀袋の用意もなし
その上
名前が書いてある円卓は
顔は知っているものの話したことがない
上司ばかり、勿論、全員、真っ黒な礼服で
なんであんたらがここにいるの?という表情
訳のわからぬまま、じっと座って
美味しいのであろう豪華な料理をいただき
知らない人達の隠し芸的な演目を見続ける羽目に
結婚披露宴に招待する時って
場所や時間を書いた封筒とかを
1ヶ月くらい前には送るよねー
口頭で次の日曜日のパーティーって聞いたら
礼服着ていかないよねー( ; ; )
多分披露宴直前に欠席者が2名いて
親しい私たちに声をかけたんだと思うけど
正式の結婚披露宴
礼服の上司ばかりの円卓に
普段着の2人って
想像してみて下さいよ
ホントに場違いどころか
どうして良いかわからない針の筵でしたわ
ポーメリ
女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2024-10-16 18:27