「10月から案件〜ここが変わりました〜」
お疲れ様です!
「10月から案件〜ここが変わりました〜」
変わったモノは「寝具」ですね
私はずっと前から、春から秋に掛けては「ベッド on 寝袋」で寝ています
寝袋は自宅の洗濯機で丸洗い出来るから、ちょっと汗をかいた時や臭いが気になった時は、洗って数時間天日干しをするだけで乾くので便利なんです
でも寝袋にも「季節」即ち「対応する気温」で種類が有るから、夏は夏用1つだけで春と秋は「より低い気温対応」のモノで過ごしています
冬は流石に「羽毛布団」の登場、寝室を寝る直前まで「火鉢」で暖めてから就寝しています
こんなんですけど、毎日快眠出来ているから、理にかなっているんだと思っています
本部長、寝具(布団カバーやシーツ)の洗濯頻度は、どんなんですか?
押忍の三毛猫
男性/64歳/愛知県/無職
2024-10-16 21:38