社員掲示板

ウォークラリー

みなさま、ごきげんいかがですか?

子ども会のイベントに
私たちママさんコーラスも音楽で参加します。
ペットボトルや缶を使ったエコ楽器で
リズム遊びをしますよ〜♫

タン タン タン ウン
ウン タン ウン タン
タン ウタ タン ウン
タン ウタ タン ウン

指揮は私めがおおせつかっております(^_^;)
いろいろ心配だけど
師範に波動もらったつもりで頑張るぞ〜!

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2024-10-18 08:39

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはよーございます

ダッシュするガッツ石松

男性/60歳/東京都/自営・自由業
2024-10-18 09:00

おはようございます

「ウン」は一拍休みの「ウン」でしょうか^ ^

べにあずまさんの指揮なら大丈夫!!
皆んな楽しくリズムもバッチリ、
間違いないです( ´∀`)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2024-10-18 09:00

ガッツ石松さん

面白い楽器がたくさんありますよ♪

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2024-10-18 12:07

かよよんさん

はい!
ウン は四分休符
ウ  は八分休符です。
難しいことは言わずに楽しんできます\(^o^)/

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2024-10-18 12:08

べにあずまさん、こんにちは

そちらの地域では子ども会の活動がまだ残っているんですか?
私の住んでいる所ではもう15年くらい前に子ども会をやらないことになりました。
参加者数が少なくなったのと、子どもの数がそもそも減りつつあったのが要因みたいです。親の都合で参加できない子もいるとか、そんな話も町内会の班長会で聞かされたり。
「それなら来年度から子ども会の活動を当面休止するということにしましょう」と、町会長の鶴の一声で決まり。

さてさて、指揮者べにあずま、大活躍。
愉快な一日を!

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2024-10-18 14:23

親父さん

正しくは昔ながらの子ども会ではないんです。
区が小学校ごとに運営委託している組織でして
児童と地域住民でお祭りを開催するというもの。
地域には元からなかったかもしれません。

予算が出るのでおにぎり弁当いただいてきました。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2024-10-20 08:06