社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

月曜日
昨日の TOK FM リスナー感謝祭
美味しいハンバーグを食べたり
渋谷をウォークラリーしたり
お久しぶりのスタッフさんにも会えたり
本部長と浜崎秘書を応援したり
最高に楽しめ、おかげで、ほっこり笑顔になりました。

今日は『あかりの日』
日付は、1879年、アメリカの発明家トーマス・エジソンが世界で初めて実用的な白熱電球を完成させたことを記念して。
フィラメント用に世界中の竹を集め、最も合っていたのは、日本の竹だったというのは有名な話しですね。

これからも、チームスカロケで
世界にあかりをともしてください。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2024-10-21 07:29

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます

昨日の感謝祭は盛り上がったみたいですね
少し寒かったですが、晴れて良かった
懐かしい人との再会もありましたか?

私は高校の同窓会で
30人の同期生たちとほぼ4時間過ごしました
中学からの知り合いがいなかったので
ほとんどの参加者を思い出せましんでしたが
3分程度の自己紹介タイムを聞いていくうちに
思い出せること少しありました

やっぱり目の前の生身の人と話すことが
1番距離が縮まりますね

あかり
子供の頃はちょくちょく停電があったので
ろうそく、懐中電灯は必須でした
今は、防災の日に灯りの大切さを認識するだけ
真っ暗な室内は想像しがたくなってきています

私もスカロケに心の灯りをつけてもらっています

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2024-10-21 08:35

おはようございます!
昨日は色々楽しかったのですね。
ワタシも孫娘に振り回され楽しかったのですが筋肉痛です。 ケーキ食べたり夜は焼肉屋さん行きました。

とにかく動くのでハラハラしました。

あかりの日、まだLEDになっていない部屋があります。早く変えなければ。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2024-10-21 11:01

うらさん、こんにちは

「チームスカロケで世界にあかりを」
ナイスなオチですね〜

竹でフィラメント
小学生の時にエジソンの伝記を読んだのですが、「竹なんてすぐに燃え尽きてしまうんでは?」なんて心配をした記憶があります。

涼しい月曜日で始まった一週間、風邪ひかないように元気にやりましょう。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2024-10-21 12:36

うらさん失礼します。掲示板にも書き込みしましたがDeやりましたね。アッパレです(⁠*⁠_⁠*⁠)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2024-10-22 00:03

ポーメリさん、こんばんは。

リスナー感謝祭
参加してみて、あらためて
TOKYO FM の パーソナリティ陣が、
大大大大大大人気だと感じました。

同窓会も盛り上がってなにより。

あかり
番長やりましたね。
おめでとうございます。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2024-10-22 00:23

稲葉さん大好きさん、こんばんは。

お疲れ様でした。

そうですね。
子供は、たくさん遊ぶことが仕事ですからね。
( ̄▽ ̄)

あかり
電球も生産が少なくなっていますね。
これも時代か。

野球情報
ありがとうございます。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2024-10-22 00:28

鴻の親父さん、こんばんは。


たけ~、さおだけ~
って、ありましたね。
小さい頃は、高額なさおだけと
勘違いしていました。

天気予報を見て、わかっていても
一気に寒くなりましたね。
本当に風邪をひきそうです。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2024-10-22 00:32