推しキャラ案件
皆さまお疲れ様です。
私、というか、わが家の推しキャラは「ダッフィー」です。
初めてのダッフィーをお迎えしたのは2008年の冬でした。子どもが抱っこするのに丁度いいサイズ。幼稚園に通う娘が飼い主になりました。
服も一緒に購入し、早速着せてシーを満喫。洋服を着てるので名前は「ようふくダッフィー」
家でももちろん可愛がって、たまにはお風呂にも入れて、だんだん毛並みがボサボサに…
それでも飽きずに再びシーに行く時連れて行きました。
すると2つ年上の息子も実は羨ましかったのか欲しいと言い出し、2人目のダッフィーを購入。
ようふくダッフィーと違って新しいので毛並みがふわふわ。なので名前は「ふわふわダッフィー」になりました。この子にも服を着せて2人してニコニコしながらシーを大満喫。
その後もぬいば(ぬいぐるみバッヂ)サイズの小さい子から大きめの子までたくさんいます。それぞれに名前がついていて、中には性格まで決めたりして。
今は子どもたちも20代になりそれぞれ一人暮らししてるのですが、部屋にはたくさんのぬいぐるみがいます。帰省する時には連れてくることもあるんですよー。
と言いつつ、私たちアラフィフ夫婦も2人で出かける際は誰かしら(ぬいばサイズの小さい子)連れて出かけて、写真を撮り家族LINEに送ってます。
平和なひとときを感じます♪
うさぎ年のウサギ好き
女性/50歳/福島県/パート
2024-10-22 16:25