本日の案件
本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
本日の案件〜この『カバー曲』いいね!~」ですが、私が選ぶカバー曲は、竹内まりやさんの「駅」です。
元々は中森明菜さんに提供した曲で、竹内まりやさんがセルフカバーした曲ですが、私は竹内まりやさんバージョンで先にこの曲を知り、後から中森明菜さんの原曲を知って、どちらもいい曲だなぁと思いました。
海外アーティストのアルバムを聴くとよくカバー曲が入っているし、ライブでもカバー曲をよく歌っていますが、日本のアーティストって他のアーティストのカバーってあまりしないのはなぜですかね?
同じ曲でも全然違って聞こえるのは面白いし、中には原曲よりも良い曲になったり、ヒットすることもあり、曲のアレンジや解釈で全然違う曲になるのがカバー曲の良さだと思うので、もっと日本でもカバー曲の文化が広がるといいなぁって思っています。
日本ではセルフカバーが多い印象ですが、その中でも「駅」は私の中で最もピッタリしっくりくる曲です。
一つの映画を観てるように情景が広がってくる曲で、是非目を閉じてじっくり聴きたい名曲です。
今日の竹内まりやさんの出演楽しみにしています!
mame mame
男性/44歳/神奈川県/会社員
2024-10-23 13:24