“いいねなもの”
本部長&秘書おつかれさまです!!
私の最近思う “いいねなもの”は
ズバリ!「アザラシ幼稚園」です
アザラシ幼稚園とは、ピーテルブーレンという、
オランダにある野生のアザラシの保護施設のことです。
そこではケガや病気で衰弱したアザラシを保護して治療し、
健康になったら海へ返すというボランティア活動をしている場所です。
しかも運営はボランティアや寄付で成り立っているとのこと!
Youtubeの動画やライブ配信でみれることが話題になっているのですが、
衰弱してやせ細ったアザラシがすくすく成長して、海へ返す生放送は思わず涙が。
人間がすてたゴミで傷つき、衰弱して保護されたり死んでしまう状況が多発している事実を
こんなに強く実感したのは初めてです。
動物の命の尊さや地球環境の改善がいかに必要かを考えさせられます
まさにこの活動は「いいね」です
日本からも100円から寄付できるのでゲームへの課金をやめて日々、アザラシのお魚代を寄付したり、近所のゴミ拾いも時々するようになりました。
みなさんも一度ぜひ見てみてください。
きっと学びがあるはずです。
何よりアザラシがかわいい!!!
桜
女性/32歳/岩手県/会社員
2024-10-24 18:16