社員掲示板

期日前投票に行ってきました。

期日前投票に行ってきました。

思うところに投票しました。

腐っても与党には希望の種が残っているので、種と種を育てる土壌まで腐らすわけにはいかないから。

本来は政策論で国防や、今と将来の生活をどう描くか?が争点であるはずですが、見事に政治資金問題が争点にズレてしまった。

しかも、党内で厳しく処罰して、検察も起訴と不起訴を判断して、そのために岸田さんも退陣して、党としてこれから「今後、問題は起こしません」という空気を醸し出していきますよーって時に 「やっぱもう一度処罰します」と、総裁と幹事長が率先して問題を蒸し返す、というね (笑)

それで内閣支持率が回復したかと言えば、味方にも呆れられ逆効果。むしろ岸田さんの末期より支持率を落としているという。

そんなことしなくても、最低限、災害の補正予算だけはきちんとやって、あとは最初からすべて『選挙』に託しておけば良かったのに。

許すか許さないかは、国民の手にある。それが『選挙』でしょう。

悪手ばかりで四面楚歌になってから投票という最悪の事態に、おそらく与党は大敗し、一部 野党が躍進し、この国難の時に混沌とした状況が生まれます。正直もう諦めています。

むしろ『次』や『次の次』への希望を見出だしたい。そのための投票でした。

ふー┐⁠(⁠´⁠ー⁠`⁠)⁠┌

この間隙に有事や災害などが起きないことを祈るのみ。

コーギーモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2024-10-25 22:16

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

〇〇議席取れなかったら、総裁をおりますとか言ってくれれば潔いんですけどまあそれもあるはずもなく…(@_@)
投票先がありませんって人が多そうですね

まほまほぱぱ

男性/37歳/神奈川県/自営・自由業
2024-10-26 06:42

まほまほぱぱさん。

ありがとうございます。
「自公で過半数」と言ってましたから、取れなければ退陣じゃないでしょうか。また岸田さんが来そうな予感(笑)

まぁ、選挙は消去法ですからね。

コーギーモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2024-10-26 09:11

そもそも•••議員さま!?
を先生と呼ぶのやめましょうよ
先ほど駅前で梶山先生は
どーたらこーたら•••
自慢話をされても
引くわ>⁠.⁠<
まず、世襲は悪の根源ですわ〜

タギルナイト

男性/56歳/茨城県/会社員
2024-10-26 12:08