社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

日曜日
昨日は、年に1回開催される、
筑波宇宙センターの特別公開日でした。
普段一般に公開されていない、国際宇宙ステーションの管制室や、先日、必要な基本知識を取得して宇宙飛行士に認定された、諏訪さん、米田さんのトークショーなどありました。

今日は『読書の日・読書週間』
読書週間の初日。
読書週間は、元々は、11月17日~23日でしたが、
1週間では、もったいないということで、
11月3日の「文化の日」の前後にまたがる現在の10月27日~11月9日の2週間に期間が延長されました。

そして、衆議院議員総選挙 投票日
出かける前に、投票します。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2024-10-27 06:18

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます

筑波宇宙センターの公開日
もう1年経つんですね
楽しめて良かった

読書
最近少し復活していますが
それでも続けて読まないので
また、少し前に戻ったりして
なかなか捗りません

今から母を連れて投票所までテクテク
帰宅したら仕事に出かけます
雨が降りませんように

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2024-10-27 08:04

おはようございます!昨日は筑波に行かれていたのですね。数々の貴重な体験文化の秋満喫ですね。

読書週間昔は電車の通勤時間も時間を惜しむように読んでいましたが今は老眼も辛く寝たきりに近いのでさみしいですが遠ざかっています。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2024-10-27 09:53

ポーメリさん、こんにちは。

筑波宇宙センター
昨年参加出来なかったイベントにも参加出来て、楽しい1日でした。

読書
私も最近は、さっぱり。
積み本が増えてしまっています。
( ̄▽ ̄;)

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2024-10-27 15:38

稲葉さん大好きさん、こんにちは。

筑波宇宙センター
とてもいい刺激を受けました。

読書
そうですね。
以前に私も、昼休みとか読んでいました。
最近は、本を開くと眠くなって
( ̄▽ ̄;)
音声配信というのも試す価値ありでしょうか。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2024-10-27 15:41