社員掲示板

推しは推せるうちに推せ!

本部長、秘書、社員の皆さま、お疲れ様です♪
何でも案件ということなので、徒然なるまま書きとめたいと思います。

我が家の末っ子長男は、現在小学校6年生。
長女が生まれ、母になった20年前から、あんなに早く大きくなってくれ!と思っていた長い子育ても、1つ1つ終わる事がこんなにもさみしいものかと日々噛み締めています。

そんな息子が小6になった時、ミニバスと少年野球のどちらもやりたいと言い始め…まぁ物は試しと、とりあえず両方を始めたのです!

それまでの彼はというと、帰宅するとすぐに公園に遊びに行き、土日はゴロゴロゲームざんまい。ゲームさえも飽きてヒマだヒマだと言っていたのに…今は週6で野球かバスケのどちらかに通う多忙な日々を過ごしています。

同時に、私も毎日弁当を作り、土日も予定を空けて、試合があれば応援に駆けつける目まぐるしい日を過ごしています。

急にきた超超多忙な毎日はとにかく大変の一言ですが…息子が新しく出来た仲間達と悔しがったり、喜んだり、成長していく姿は本当に眩しくキラキラしていて、疲れ以上のパワーと幸せを分けてもらっています!
『推しは推せるうちに推せ!』
私の何より大事にしている格言です!

はなちゃ

女性/49歳/東京都/専門職
2024-10-28 15:59

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。