社員掲示板

本日の案件について

皆様お疲れ様です!

週末の土曜日は姪っ子、甥っ子の小学校の運動会を見に行きました。
子供達の成長した姿に感動しつつ、これからスタンダードになるであろう午前中のみの時短(とはもう言わない?)開催ゆえの新競技に先生の苦労を思いました。

小1の甥っ子のお遊戯がダンスと玉入れの混合だったのです。
まずは全員各組の玉入れの位置についてダンスを踊りあるタイミングで生徒の半分が玉入れを開始し、その間半分の生徒は踊り続け、またあるタイミングで踊り担当と玉入れ担当が交代していました。
最終的には玉入れの玉の数で決着が着くという競技でした。
踊りも玉入れも可愛らしく見ていて微笑ましかったのですが、時短開催に慣れない私には忙しい見るのに忙しい種目でした。

色々ありますが運動会を開催してみんなで楽しめる環境になったことに感謝です!

やおやのこ

女性/52歳/東京都/会社員
2024-10-28 17:38

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。