社員掲示板

ギャル案件

お疲れ様です。
今回の案件、ギャルって何だろうって思って、調べて見ました。↓ウィキペディアより
ギャルは、英語において少女を指す girlの、英語における俗語 galに由来する外来語。日本語でも英語と似た 若い女性を意味する昭和初期からの流行語。または、10代後半から20代前半という、若く、軽薄だが健康的で元気のいい女性。容貌そのものではなく、価値観・文化・マインド。

え、(@_@。
価値観?文化?マインド??ギャルって深いんですね………?
私とギャルとの共通点があるとするなら、
「健康的で元気」ってとこだけだ。
………これじゃあ普通の人ですね(笑)

赤芽球

女性/14歳/神奈川県/学生
2024-10-29 20:13

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

赤芽球ちゃん、お疲れ様です

ちょうど私も調べようと思っていたので
教えて頂きありがとうございます♪

オバサンでもギャルマインドはありそうです。
これから考えてみます。
見つかると良いなぁ(^◇^;)

かよよん

女性/57歳/神奈川県/専業主婦
2024-10-29 20:55



こんばんは

ミカヒロです

お久しぶりですね

文章から感じましたが

もちろん

13歳なんて

まだまだ若いけれど



うむ

少し大人になったね〜

赤芽球さんの年代は

【孫ギャル】と呼ばれてました

高校生が【子ギャル】ですね

ルーズソックス履いてましたね

今の40代ですかね当時の子ギャルは

細かく話すと子ギャルというワードが

世に出回っていた頃には

【ギャル】という言葉は死語でした

不思議ですね(笑)

ミカヒロと同世代の

なすももママもある程度詳しいはず

ヽ(^。^)ノ





ミカヒロ。

男性/52歳/埼玉県/大型トラック運転手
2024-10-30 02:26

赤芽球さん、お疲れ様です。

健康的で元気、充分ギャルかと思いますよ。
青春を謳歌し楽しんで欲しいですね。

生まれた時は女の子
生理が来て女性になり
男に抱かれて女になり
子を産み母になり
孫を抱いて婆になる

女性の生涯でどの時代が長いかと
言うとズバリ母の時代が長いんです。
お母さんは偉大です。
赤芽球さんも未来のお母さんです♪

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2024-10-30 06:25

かよよんさん、お疲れ様です!
調べて見たら、思ったよりギャル深くてびっくりしました…
かよよんさんのギャルマインド……気になる!

赤芽球

女性/14歳/神奈川県/学生
2024-10-30 07:32

ミカヒロさん、お久しぶりです!
孫ギャル………聞いたことない……(?_?)
じゃあ次の年代はひ孫ギャル………?
ママに
ルーズソックス履いてた?と聞いてみたら、
履くわけないじゃん
と言われてしまいました。
私は履いてみたい…٩(๑´0`๑)۶

赤芽球

女性/14歳/神奈川県/学生
2024-10-30 07:49

クワトロ・バジーナさん、お疲れ様です!
ありがとうございます(*^^*)
青春謳歌しちゃいます!
私もいつかお母さんに、、、
今は想像できないけど、いつかなるのか……
偉大なお母さん……なれるかな……

赤芽球

女性/14歳/神奈川県/学生
2024-10-30 07:57