ギャル案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。本日の案件、自分の中にギャルを見つけられなかったので、ヤギ専務覚悟でただのギャルの思い出を書き込ませて下さい。
ギャルと聞いて、子供の頃に通っていた歯医者さんで、歯科衛生士や事務の方が通っているうちに全員ギャルに代わっていったのを思い出しました。今まで「医院長の好み?」と思っていましたが、本日の皆さんの案件を聴いているうちに、ギャルしか生き残れなかったのでは?と思い直しました。実はその歯医者の医院長が怖い人で、「歯磨きサボってたな!」とつねられたり、自分を担当していた歯科衛生士の方が目の前で怒られて泣いているのを見たりしたことがあります。こんな環境だから、明るくてメンタルの強い、ギャルしか続けられなかったのではないか、と思ってきました。今覚えば、最後の方は怒られても「また怒られちゃった!アハハ〜」という明るい雰囲気の人ばかりでした。子どもの目から見る全員ルーズソックスの歯医者さんは衝撃でしたが、自分も強くなれるようにギャルを飼ってみたいと思います。
曖昧もこみち
男性/40歳/神奈川県/公務員
2024-10-30 18:20